毛穴が目立つのはなぜ?40代女性が失敗しがちな美容ケアとは?
「昔より毛穴が目立つようになった気がする…」
特に40代以降のお肌は、若い頃とは違う変化が起きているため、これまでと同じケアではかえって逆効果になることもあります。
毛穴が目立つ原因は、主に「皮脂の過剰分泌」「古い角質や汚れの詰まり」「肌のたるみ」の3つが挙げられます。
若い頃は皮脂の過剰分泌による毛穴の開きが主な原因でしたが、40代以降になると、肌のハリや弾力の低下による、たるみ毛穴が目立つようになってきます。
これは、加齢とともにコラーゲンやエラスチンといった肌のハリを保つ成分が減少し、重力に逆らえずに毛穴が涙型に垂れ下がって見えてしまう状態です。
よくある失敗しがちな美容ケアとしては、毛穴の汚れを無理に押し出したり、ゴシゴシと力を入れて洗顔したりすること。
毛穴をさらに刺激して炎症を起こしたり、乾燥させて皮脂の過剰分泌を招いたりする原因になります。
また、洗浄力の強すぎるクレンジングや洗顔料を使い続けることも、肌に必要なうるおいを奪い、乾燥によるバリア機能の低下を招き、毛穴の目立ちを悪化させてしまう可能性があります。
当サロンではラレステン艶肌トリートメントで毛穴詰まりを解消し、つるつるの肌へと導きます。
大分市坂ノ市近郊の方はお気軽にお問い合わせください。